ドライブスルー型の葬儀場、長野・上田で年内に開設 - 日本経済新聞
冠婚葬祭愛知グループ(長野県上田市、荻原政雄社長)は車に乗ったまま葬儀に参列できるドライブスルーシステムを併設した葬儀場を年内に同市内に開設する。専用レーンを1台ずつ進み、タブレット端… [有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお ...
(出典:日本経済新聞)



(出典 livedoor.blogimg.jp)


簡素化にしても、どこか失礼のような気がしてならないですね~・・・

1 ニライカナイφ ★ :2017/08/17(木) 09:07:40.31

■ クルマを降りることなく葬儀に参列

日本初という、葬儀場のドライ*ルーシステムが2017年内にも登場する予定です。
システムが導入されるのは、長野県上田市にオープン予定の葬儀場「上田南愛昇殿」です。
運営会社である冠婚葬祭愛知グループ(長野県上田市)の荻原政雄社長に、そのシステムの概要や導入の背景を聞きました。

――ドライ*ルーの葬儀場というのは、どのようなものなのでしょうか?

ファストフード店のドライ*ルーのように、クルマを降りることなく葬儀に参列できるシステムです。
専用レーンを1台ずつ進み、受付台に備えられたタブレット端末を通じて参列者のお名前やご住所を登録いただき、香典をお預かりします。
自動焼香システムにより、その場で焼香することも可能です。
喪主をはじめとする場内の参列者は、その様子をカメラを通じてモニターで確認できます。

――なぜこのようなシステムを導入するのでしょうか?

たとえば車いすで生活されているお年寄りが、クルマを降りることなく葬儀に参列できるようにするためです。
こうした方にとって葬儀への参列は大変な労力を要し、「人の世話になるから葬儀に行けない」という声を多く聞きます。

また、葬儀はお昼や午後の早い時間帯に行われることが多く、忙しい方にとっては来にくいものですので、健康な方にもニーズがあるでしょう。
喪服に着替える時間がなく、平服でも「顔だけは出したい」と思われる方も多くいらっしゃいます。
こうした方々も参列しやすくする意図があります。

■ 「ここまで簡素化していいの?」

――葬儀の「簡素化」ということなのでしょうか?

はい。
私も葬儀に関わる者として「ここまで簡素化していいのか」という気持ちもありましたが、少子高齢化によって葬儀参列者は全体的に高齢化しており、スタイルも変化しています。
それに、喪主さんは「あの人は(葬儀に)来た、あの人は来ていない」ということをよく覚えているものです。
それは、行きたくても行けないという方にとっても心残りになりますので、ひとりでも多くの方に参列いただくことが重要だと考えています。

――どのような葬儀での利用を想定していますか?

特にどのような葬儀で、ということはありません。
家族葬から社葬まで、広く活用していただければと思っています。

※ ※ ※

体の不自由な人にとっては、クルマの乗り降りはもちろん、受付や焼香の列に並ぶことも大変だといいます。
荻原さんは、このドライ*ルーシステムを利用することで、参列にかかるもろもろの手間は「10分の1程度になるのでは」と話します。

写真:自動焼香後、車内で合掌。写真はイメージ。

(出典 i.imgur.com)





64 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:30:11.06

>>1
葬儀自体が要らんと思うよ。


72 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:31:53.01

>>1
>荻原政雄社長

やっぱりチョンの発想だったか


2 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:08:50.96

ハンバーガー、牛丼感覚かよw


5 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:10:15.38

参列するだけで1日拘束されるしな


97 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:38:40.33

>>5
えっ?普通の葬式でも一般は一時間もあればいいでしょ
親族ならドライ*ルーは流石にないでしょ


10 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:11:13.63

自宅で出来るようにネット参列にしろよw
もっと便利にすればいいじゃんwwww


44 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:23:28.17

>>10
VR葬儀…イケる!


68 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:31:13.84

>>10
ここまでやっていいならそれもありだな


12 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:13:03.65

クーポン使って香典も電子マネーですか


17 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:14:08.32

>>12
それいいなw


14 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:13:09.82

いやもう、ここまで来ると、

墓なんて立てるな、
遺骨遺灰なんて遺すな
葬儀なんてやんな

まで、あといっぽw


19 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:15:56.41

これはいくら何でも無理だろww
なんでもかんでも簡素化すればいいってもんじゃないよ


21 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:16:48.77

身内が亡くなったら悲しむより先に手続きと葬儀で疲れ果てるからな


28 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:19:23.77

>>21
その隙を突くのが葬儀屋
密葬でいいと言ってるのにいつの間にか豪華
オプション付けまくり


73 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:31:57.30

>>21
哀しみを和らげてくれると思えば良いよ。体を動かしているのは救いでもあるよ。


22 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:18:01.32

葬儀やる側がその葬儀場でやるならそれでいいんじゃないの?

遺族がそれでいいって言ってるのに反対する理由もない


23 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:18:02.37

知人に香典預けて欠席じゃいかんのか


36 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:21:34.75

>>23
知人がいないケースなんだろ。

あと、会社とかは誰が行くかで押し付けあいになるし。

前に社員10名以上の香典預かって、香典返しだけで車一杯のケースあったわ。


33 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:20:50.59

そのうちクルーも外人で
合掌シテクダサ~~イ


38 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:21:54.00

そこまでめんどくさかったら、葬式せんかったらええのに。


40 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:22:52.07

車から合掌とか
タブーに挑戦してる途中www


41 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:23:00.09

葬儀は身内親族だけでひっそりすれば良い
もう他人を巻き込まないほうがいい


42 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:23:00.49

結婚式とかならいいが
葬儀は故人との最後の別れの場だぞ
ちゃんと降りて喪服で焼香しろよ
このシステム考えた奴バカじゃないの


45 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:24:12.56

>>42
葬儀屋の頭だからね~


46 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:24:24.05

こんな事するぐらいならやらなくていいだろw


51 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:26:36.12

簡素化なら火葬もゴミ焼却場でまとめて焼いた方がいいやな


52 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:27:32.33

香典も簡素化でいいよな
1000円くらいのお気楽プライスで


56 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:28:56.47

車いすで生活されているお年寄り

後席に乗っているのが多数
モニターには映らないww

葬儀はお昼や午後の早い時間帯に行われることが多く、忙しい方にとっては来にくいものです
喪服に着替える時間がなく、平服でも「顔だけは出したい」

別に葬式の時間に行かなくても問題ない
自宅に香典届ければいいだろ


58 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:29:10.13

香典さえ貰えれば後はどーでもいいんですわ
遺影一枚用意してあとはバーチャルで香典振り込んだ人だけパスワード渡して
見られるようにすればokですわ


66 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:30:12.16

>>58
香典泥棒なくなるな


62 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:29:45.17

葬儀屋が普通の葬儀に飽きただけだろ
ずっと同じ事するのも飽きるからな
人が*のは*なきゃいけないからだしな
古い考えもろとも滅びなければいけない
伝統ってのは残すべきもの以外は廃れていくべきなんだよ
伝統といえば画一的に考える*がいるけど
切り捨てるべきものは切り捨てるべきだな


76 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:32:37.50

葬式する意味ないじゃん
葬式なんて火葬して終わりでいいのにな
日本人はなんで結婚式とか葬式に拘るんだろう


86 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:34:55.09

>>76
檀家制度を強いたから
神主だって寺に属さなきゃいけなくした


91 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:36:48.14

これさ、高齢者や障害者の負担考えて考案したみたいだけどよ

一般の参列者の気持ちとか考えなかったのかね?

そりゃ100歩譲って来てくれるのはありがたいよ
だけどよ、車で来て焼香したらとっとと帰る
遺族としては嫌だわぁ
気分悪くなるから来て欲しくない
高齢で葬儀にどうしても来たいなら車椅子の手配や介護の手配するわ
負担軽減とかかっこつけて、気分悪くなる行為だわ


96 名無しさん@1周年 :2017/08/17(木) 09:38:31.23

病院→火葬場→自宅 の遺体搬送と
仏衣 棺のハッピーセットでいい