仮想通貨を不正に入手か 高校生を逮捕 - NHK モナコインとは. モナコインとは. 「モナコイン」は日本で開発された仮想通貨で、インターネット掲示板のキャラクターにちなんで名付けられたとされています。国内の仮想通貨の大手取引所で去年から取り扱いが始まったことで取り引きも活発になりました。 このうち大手取引所、「ビットフライヤー」での取引価格は、取り扱い開始 ... (出典:NHK) |
なんで?
流れ
ビットフライヤーに口座作る
↓
本人確認書類(簡易書留)を1週間以内に受け取れず
(郵便不達にて返送)
↓
再度申請するもステータスが「郵便不達」のまま変わらず
何度か申請したけど全然変化がない…
電話すりゃいいじゃん
>>5 ビットフライヤーは電話サポートないんだよー
追加
本登録完了までの間にも取引はできたから、その時に買ったコインは少しある。
だけど、本人確認ができないから取引できません、になってしまう…
受け取らないのが悪い
>>7
急な出張が入ってタイミングが合わなかったんだ
メールで問い合わせてみた?
>>10
問い合わせページも憎たらしくて、FAQに誘導されて結局はメールで質問できないようになってる。
別の項目から(ビジネス関連や採用欄など多数)からめーるしたけど、
「受付ました」から進展なし
じゃあメールなりで問い合わせて待つしかないな
はーBFマジクソ
CM見るたびイライラする
遊び用の泡銭とはいえ損切りできず時価半減してもうた
>>13
損切りも出来ないってマジかよ
>>17
要は本人情報未確認で取引制限がかかってる。
同じ理由で他ウォレットにも送金できないし
コインチェック
>>15
CCは使ってなくて良かったわ
再配達は?
>>19
郵便局にも聞いたけど、簡易書留の預かり期間は1週間で、
それ以降は送付元に返品、あとは当事者でどうぞらしい
12月の中旬にバブル崩壊したのに
今時仮想通貨買ってるヤツはただのバカ
>>21
BTCが70万くらいで乗っかって、200万くらいで利確したのち他アルトに分散した。
ちょうどそのころ登録トラブって、現在に至る。
あーじゃーもう一度送付してもらう必要があるのか
めんどくさぁーっ
凍結されてるのネムだからじゃないのか?
取引所なんて保身、自分たちの金儲けしか考えてないぞ
当たり前だろ
>>24
にしてもこんなに反応ないのも一般企業ではありえなくない?
>>25
相当新規客で詰まってんのかな
>>27
一般企業?
仮想通貨の取引所とか博打の胴元やぞ
まともに対応してくれると思うなよ
>>28
CCもあんちゃん達でやってる訳だしこんなもんやね
>>29
投資未経験者はまだ入ってくるんじゃないかな 値上がりとは別問題だけど
>>30
随分のんきだね
自分の金なのに
>>31
のん気もなにも問い合わせルートがなさ過ぎてどうしようもないし、
登録し直しや変更申請しても反応しないし、どうすりゃいいのかと思ってスレ立てたんだけどな
まあ10万程度しか入れてないから大した痛手でもないってのもある。
数百数千万だったらもっと何かしてると思うわ
>>27
今、客が増えてるわけ無いじゃん
今の所どんまいとしか言えないな
金融系の企業ならもっとサポートの窓口広くても良さそうなものだが
大暴落してるな
コメントする