あだこだblog

あだこだblogは2chやtwitterでの 芸能、おもしろネタ、ニュース、などや日常の生活における様々な出来事、 をまとめたブログです

    モラル


    厳罰に処してほしい 高速道路の車間距離詰め走行 - 毎日新聞
    捕まえやすいからではなく、本当に安全のために取り締まっているのなら、連続して車間距離を詰めて走行した者を捕まえて厳罰に処してほしい。世の中には、他者との距離感をつかむ才能に乏しい人も多いだろうが、車間距離に関してもそうであるならば、運転自体をやめるべき ...
    (出典:毎日新聞)



    (出典 kurumauru-navi.com)



    1 名無しさん@おーぷん :2017/10/02(月)12:18:29 ID:BVU

    うざい こっちくんな
    事故ってからじゃ遅いんだよ


    【高速で車間詰めるアホ】の続きを読む


    気がつきにくいが周囲は危険! クルマのライト類の球切れを確認する方法 - carview!
    セルフのガソリンスタンドが普及した影響もあって、このところヘッドライトやブレーキランプ、テールランプなどの電球が片側だけ切れているクルマをよく見かける。ドライバー自身ではなかなか気がつきづらい愛車のランプの球切れ。この球切れを早期発見するにはどうすればいい ...
    (出典:carview!)



    (出典 livedoor.blogimg.jp)



    1 名無しさん@おーぷん :2017/09/13(水)12:46:49 ID:Gvt

    友達の助手席乗ってて夕方になってもライトつけなかったから
    「ライトつけないの?」ってきいたら
    「まだ見えるからつけない」だって
    スモールランプもつけてないんだけど
    普通はライトつけるよね?


    【車で夕方になってもライトつけないのってどうなの?】の続きを読む


    電車内の「イヤホン音漏れ」 不快に思う割合と「犯人」が判明 - しらべぇ
    SONYの『WALKMAN』大ヒットから始まった、音楽を持ち歩くという生活スタイル。今や、スマートフォンにダウンロードした楽曲を聴くのは、生活の一部になっている人も少なくないはず。 しかし、それと同時に増えた迷惑行為が、「電車内での音漏れ」だ。とくに混んだ車両では、 ...
    (出典:しらべぇ)



    (出典 img-cdn.jg.jugem.jp)



    1 名無しさん@おーぷん :2017/08/31(木)06:58:16 ID:5UB

    なんかある?


    【音漏れしてる奴に気づかせる方法】の続きを読む


    松本城公園ビアフェス「品格ない」に疑問の声 - 信濃毎日新聞
    松本市の松本城公園を会場に2014年から開いてきた「ビアフェス信州クラフトビールフェスティバルin松本」を巡り、公園管理者の市教委が「自粛」を要請した問題で、市内の飲食店経営者らでつくる実行委員会は28日、今年の開催を断念すると正式に発表した。飲酒を伴う ...
    (出典:信濃毎日新聞)



    (出典 www.matsumoto-castle.jp)


    品格というより人格の問題だ!!!

    1 ばーど ★ :2017/08/01(火) 07:15:33.72 ID:CAP_USER9.net

    「松本城のある公園で酒を飲むイベントは、城の品格にふさわしくないので自粛すべき」。同市の教育委員会が下したこの決定は、正しいのだろうか

    (出典 tk.ismcdn.jp)


    夏真っ盛り。全国いたるところで、夏の風物詩である花火大会などが開催されています。

    ■松本市教育委の「お城の公園で酒飲むな!」は正しい?

    そんな中、長野県松本市の教育委員会が「松本城公園の品格に、飲酒はふさわしくない。自粛を要請する」という判断を下して、議論を呼んでいます。
    この自粛要請の影響を受けたのが、2014年から毎年9月に松本城公園で開催されていた「ビアフェス信州クラフトビールフェスティバルin松本」です。

    公園の管理権限を持つ市の教育委員会から開催自粛を要請され、ビアフェス信州の実行委員会(同市の飲食店経営者などで構成)は、9月の開催断念を余儀なくされました。
    近年ではビアイベントを含め、公園のさまざまな活用方法が拡大され、各地でこれまであまり人が寄り付かなかった公園が多様に活用されるようになってきています。

    これまでは、なんでもかんでも禁止ばかりだった公園。皆のための公園のはずが、あまりになんでも禁止されすぎて何にも使えないということが多数ありました。

    しかし今年、国土交通省が所管する都市公園法の大幅改正によって複数の規制が緩和されました。それによって、保育園などの整備から飲食施設の開発などに至るまで公園が多目的に活用可能になっているという潮流があるのです。
    にもかかわらず、同市の教育委員会が「飲食をともなうイベントは品格がない」という前近代的な判断を下したことによって、混乱が発生しています。

    例えば2016年のビアフェスの企画内容をみても、ありきたりの大手ビール会社などとの共同企画ではなく、地元を中心としたクラフトビールを集め、オリジナルグラスとセットでしっかり料金をとって自立的に運営されていることが分かる内容になっています。
    また公園内の利用についても、参加者にはしっかり注意喚起がなされており、持ち込みはもちろん、「飲酒後の本丸庭園や天守閣への入場も禁止」している旨が記載されています。

    このように公園を利用するうえで最低限のルールを守り、特段の問題もなく自立運営される取り組みさえ禁止されてしまうことは、本当に公共性のあることなのか、大変疑問が残ります。

    ■公共の場所での「飲酒」は、品格がないのか

    実は、私も昨年、とある政令指定都市での公共資産利活用推進の会議において、市関係者とぶつかったことがあります。議論になったのは、河川の利活用です。
    河川における飲食を含めた事業は、昨今の「アーバンBBQ」(都市部でのバーベキューサービス)の発展からみても市民ニーズが高いのです。そのため「ほとんど使われていない河川などは、もう少し市民が明確な目的をもって計画的に貸し出すべき」という提言をしました。もちろん、利用代金を徴収し、その収入で河川の安全管理や各種設備更新などに活用していくこととセットで、です。

    しかし、その政令指定都市の市長は「私は飲食を公共の場でやることには反対」とハッキリお話されました。「禁欲的なまちづくりをやっても誰も楽しくならないですよ」と返答したところ、「私は禁欲的なまちづくりが好きなんです」などと平気で話を返され、唖然としたことがあります。

    実は、この話は後日談があります。その後、筆者がもう一度他の都市など具体例を挙げながら細かな話をしたところ、市長は理解を示してくださり、さらに他の関係者の方の努力もあって、今では都市部の公園などを活用した、飲食を含む魅力ある企画が、官民をあげて進行中です。
    どうやら、松本市の教育委員会といい、この政令都市といい、公共の側には「飲酒を含む飲食というものは低俗なこと」という見方が、未だに根強くあるようです。では、実際にそうした方々が酒も飲まず、飯も食わないかといえばそんなことはなかったりします。


    【松本城公園で酒を飲むことは「下品」なのか?物議を醸す!】の続きを読む


    18歳の少女が生放送しながら飲酒運転で事故 同乗していた妹が死亡後も死体を映し生放送継続し炎上 - ゴゴ通信
    警察は、飲酒運転と運転中の携帯電話の操作が事故の原因とみて捜査し、18歳の少女を飲酒運転と過失致死の疑いで逮捕。 動画もYouTubeに数多く公開されているが、中にはボカシのかかっていない物も存在する。見るに耐えない映像なので自己責任で閲覧してほしい。
    (出典:ゴゴ通信)



    (出典 with.sonysonpo.co.jp)


    飲酒運転はホント絶対しないようにしましょう!!!

    1 名無しさん@おーぷん :2017/07/25(火)15:37:24 ID:Hf6

    泥酔してても居酒屋から普通に送り出されたんか?


    【飲酒運転が罰則される前ってどんな感じやったんや?】の続きを読む

    このページのトップヘ